2010年9月5日日曜日

【Processing】基本構造

Processing は基本的に以下の2つの関数をベースにして動作する.
void setup();
void draw();

setup() は起動時に1度だけ実行される関数であり,主に変数や描画エリアの初期化に使用される.一方,draw() は内部処理により発生するループ毎に実行される関数である.draw() 内に NoLoop() を書くとループを行わず,draw() は1度だけ読み込まれる.

setup(), draw() 関数を宣言しなくてもProcessingは動作する.ただし,何も読み込まない何もしないプログラムが完成するだけであるが.

**** ソース例 ****
void setup(){
   size(window_size_x, window_size_y) //ウインドウサイズの設定
}

void draw(){
   background(0); //背景を黒に塗りつぶし.白は255

   hogehogeDrawing(hogehoge); //外部描画関数などを呼び出したり,
   line( hogehoge ); //直接描画内容を書いたりする.
}

0 件のコメント:

コメントを投稿